東京都 T邸 ~キャットウォーク・収納棚・他~
駅前の雑踏を抜けると現れる、スタイリッシュな分譲マンションの一室
30代の設計士のT様が、中古物件を自らのデザイン・設計でリフォームされたデザイナーズマンションです。
特注家具は橋本木工をご指名くださり担当させていただきました。
プロの方のご自宅、ありがたいご指名です。
まずは、こちらの一枚をご覧ください。
突板を使用した、シンプルな飾り棚のように見えますが・・・
キャットウォークです。
もちろん、収納棚として使用できるだけの強度もありますが、インテリアなどは一切配置せず、愛猫サマ専用通路になっています。
厳選した美しい突板を使用し、壁に固定する際にはビス(ネジ)などが一切見えない施工を施した、とても贅沢なキャットウォークとなりました。愛猫サマは幸せ者ですね^^
次は、キッチンカウンターです。
画像をご覧になってお気づきでしょうか。
キャットウォークと同じ突板を使用しています。
こちらのマンション、もともとキッチンカウンターが設置されていました。
今回はそれを造り替えたのではなく、壁紙を張り替えるようにキッチンカウンターの表面に突板を張り付け、化粧を施しています。
幾種類ものカラフルな壁紙や天井とマッチして、もともとこういうキッチンカウンターだったかのような存在感です。
次の一枚は、こちらです。
左側のオレンジ色の収納棚と、画面中央を横切る風変わりな壁面装飾を施工させていただきました。
壁面装飾は、「カスティーユ」という突板を使用しています。私も初めて見ましたが、材料屋さん曰く、めったに出ない希少品ということです。
オレンジ色の収納棚、それだけを見ると主張が強いのでは・・・と感じる色味ですが、壁面装飾や壁とのバランスが絶妙で、とてもいい味を醸し出しています。
その他、写真はありませんが廊下収納や扉の付け替えなど特注木工製作のすべてをお任せいただきました。
珍しい突板や、いくつもの鮮やかな色使いをしっくりと1つにまとめあげるT様。その木工製作に関わらせていただき、とても刺激を受けた案件でした。