壁面収納家具の圧迫感について

オーダー家具や注文家具 というと、

壁面収納家具を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

 

壁面収納家具とは、床から天井までの空間を無駄なく活用した収納家具です。

 

 

といった説明よりも、画像の方が分かりやすいですよね。

こんな家具です。

 

 

壁全面ではありませんが、こちらも壁面収納家具です。

 

こちらの家具の場合は、天井を走る梁も家具内部に取り込んでいます。
下の画像の赤い部分が梁です。

 

 

まさに、「空間を無駄なく」使用している壁面収納家具の例になります。

この梁を家具内部に組み込んでいます。

 

壁面収納家具は「あこがれの家具」なんて言われたりもします。

 

上の画像のように、梁を家具の中に隠す形状にすることも可能です。

自由な形、自由な大きさで、壁面のスペースを最大限に活用できます。

 

とは言え、壁面収納の魅力はそういった機能面だけにとどまりません。

 

家具そのものが、インテリアとして美しいんです。

 

魅せる収納、隠す収納、どちらも得意分野です。

 

そんな、夢のような憧れのオーダーの壁面収納家具。

 

 

 

しかし、家具そのものがステキなものだとしても、

 

壁一面の大きな家具なんて、圧迫感が出てしまうのでは・・・

 

と、心配される方も多いようです。

 

今回は、壁面収納家具の圧迫感について、詳しくお伝えしたいと思います。

 

 

 

壁面収納家具をご検討されているお客様の中には

 

「収納スペースがたくさんほしいので本当は天井までの壁面収納家具に

したいけれど、圧迫感が心配なのでやっぱり150㎝くらいの高さにしたい!」

 

などと仰る方が少なくありません。

そんなご希望を聞く度に、

 

いやいや、それは違います! と、お伝えしています。

 

これまでありとあらゆる場所に、ありとあらゆるパターンの

壁面収納家具を収めてきましたが、

 

 

壁面収納家具の圧迫感については基本的に心配する必要はない

 

 

と考えています。

 

 

私の家には、橋本木工で製作したオーダー家具がたくさんあります。

 

壁面収納家具も、お客様のご自宅はもちろん、自分の家も含め、

これまで数え切れない程製作、設置をして、実際に使ってきました。

 

中には4畳半に壁面収納家具を設置したお部屋もありましたが、

圧迫感は全くありませんでした。

 

なぜ圧迫感を感じないのかというと、

それには大きく2つの理由があると考えています。

 

さて、長くなりましたので今回はこの辺で。

 

壁面収納家具に圧迫感を感じない、大きな2つの理由は

また次回詳しくお伝えします。

 

※次回記事はコチラ!

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA